BIGLOBEニュース
BIGLOBEニュース
昨今資材価格や燃料価格の高騰から、価格改定をされているクリーニング店様も多くいらっしゃいます。
そんな中で、ライフハックの一環で上記のようなテクニックを紹介した記事がありました。
私たちは当然クリーニングした事に対する対価をいただいている訳ですが、価格高騰の影響で離反していくお客様も当然いらっしゃるのは否めません。
そんな中でも日々お店をご利用いただいているお得意様には、本当に感謝しかありません。
そんなお客様にしっかりご評価いただけるサービスとクオリティを維持できる商品を、これからもご提案させていただきますので、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
あわせて読みたい

無料で使える電子帳簿保存システム4選!特徴や機能で徹底比較2022年1月に電子帳簿保存法が改正され、電子データで受け取った帳簿の保存が義務化されました。そこで本記事では無料で使える電子帳簿保存サービスを紹介します。各サービ...
電子帳簿保存法に関わる準備は進んでいますか??
2024年1月よりいよいよ電子保存義務化が始まります。
義務化以降は、電子データで受け取った帳簿を電子保存できる体制を整える必要がありますので、まだの方は上記の記事より自社にあったツールを選定しご活用くださいね!
2月14日(水)~15日(木)にかけて、クリーニング業界の展示会である「クリーンライフビジョン」が開催されます。
当然私も参戦予定でワクワクしています!
ただ、せっかくビッグサイトに行くなら!ということで、同時開催されている異業種展示会を調べてみました。
あわせて読みたい

ProLight & ProVisual 2026ProLight&ProVisualは、舞台照明・映像メーカー、代理店が一堂に集う、プロフェッショナルの舞台演出家のための専門展示会です。2026年2月18日(水)~20日(金)東京ビッグサ...
あわせて読みたい
個人的には「ProLight & ProVisual 2024」という証明と映像の展示会に惹かれています。
どこにご商売のヒントが眠っているかわかりません。
せっかく東京まで足をのばすのであれば、こういった異業種展示会に顔を出してみるのも良いかと思います!
コメント